こげログ

のほほんと暮らす人の日常。

今日やってみよう、の積み重ね

f:id:kiroku33:20220808163716j:image

こんにちは!おこげです。

コロナワクチンの影響はほぼ何事も無くてひと安心しています。

今朝から早朝ウォーキングも再開しました。

 

気持ち良い天気。でもちょっと蒸し暑かったです。

 

今週から初めてみたもの。

ダイソーで発見したノートをつけ始めました。

f:id:kiroku33:20220808163725j:image

右の「やれたこと記録ノート」をつけ始めました。

(左のノートはまだつけてません)

ページはこんな感じになっています。

f:id:kiroku33:20220808163820j:image

朝のちょっとした時間に「予定・できごとなど」を書き、夜に下の2つを書くと言った感じで書こうと思ってます。

 

以前は何事においても三日坊主、継続が大の苦手だったので、こう言ったノートもつけることは出来ませんでした。

だけど最近色んな事を継続出来るようになりました。

 

 

 

続けられてる事

早朝ウォーキング・体重計測・夫へのお弁当作り・毎朝コーヒーを淹れる・朝活書写・排水溝の掃除・毎晩の読書・日記を書く事etc…

 

始まりは早朝ウォーキング

お弁当作り以外の日課は元々していませんでした。朝は弁当が作れるギリギリの時間まで寝てました。自分は夜型で朝活動するのが苦手だと思っていたからです。

そんな私が朝活動をするキッカケになったのが早朝ウォーキングです。

以前編み物仲間が「毎朝散歩してるの。気持ちいいよ」と言ってたのを聞いて、真似して始めたものでした。やってみようと思った日から5時に起きて歩き始めました。

途中でやらなくなった事もありますが、細々と続けています。

日課の効果

早朝ウォーキングは毎朝起きてすぐにします。最初はボーッとしてるのですが、歩いているうちに頭がハッキリして来るのが分かります。その後の活動もスムーズに出来ます。お弁当作りも以前は冷凍食品の詰め合わせだったのですが、早朝ウォーキングを始めてからフライパンで卵焼きを焼いたりウインナーを炒める程度の事が出来るようになりました。

それ以外の活動も、朝時間が余った時についでにやり始めたら出来ちゃって、それから継続してるものばかりです。

以前は朝の時間というのはいかに寝る時間を確保するかと言うことが大事で、朝に時間が余ると言う事はありませんでした。

また、早朝ウォーキングを始めるためには早く寝る必要があります。そのため眠りにつきやすい夜の日課を自ずとするようになりました。

読書をする、日記を書くと言った日課は夜眠りにつきやすくする効果があると思います。今日のできごとを書き出す事で頭の中の整理をします。そして読書をする事で自然な眠気が訪れます。

これらの日課は毎日する事がある程度決まってくるので先の見通しが立ちやすく、精神の安定に繋がっているような気がします。

 

日課を続けるには

日課を続けようと思って続けてるのでは無く、自分にとって心地いいことをやってたらそれがいつの間にか日課になっていたと言うのが正直なところです。実は上に書いたもの以外でも、試みたものの自分に合わないので辞めた事もあります。

自分にとって心地いいと思う事をする、と言うのは心のバランスを保つために必要な事だと思います。

私は毎朝ウォーキングをして、朝の海と空を眺めるのが好きです。朝の爽やかな空気とおおらかな海を眺めていると心もおおらかになるような気がします。

どんなに予定がタイトな日でも、朝はコーヒーを淹れます。コーヒーの香りを嗅ぐと心が落ち着いて、冷静な判断が出来るような気がします。

そう言う「これが好き」「こうすると心地いい」と言う感覚は大切にすべきだと考えてます。

「自分らしい自分でいる事」を続けてきた

以前通っていた精神科の主治医に、継続出来ない自分について相談したことがあります。「今まで何1つ続ける事が出来なくて、そんな自分が嫌になる事がある」と。

そしたら主治医が言いました。

「他の人は、自分の心を偽ったり誤魔化したりして現状を維持しようとします。だけどあなたは何よりもあなたらしく生きる事を続けようとするので折り合いが付かなくなったりする事があるんです。だけどそれは本当は大切な事なんです。あなたはあなたらしく生きる事を大切にすべきで、それが出来ないようになってる社会の方が変なんです。大丈夫、あなたはちゃんと続けられる人間ですよ。あなたがあなたでいられる環境であれば、あなたは必ず続けられます。」

この言葉をかけられてから、私は続けられない自分をもう一度信じてみようと思ったんですよね。今は継続出来る日課が色々と出来たと言う事は、以前より私は私らしく生きられてるって事なのかもしれません。

 

5年前に入院するほど体調を崩して以降、入退院を繰り返す事十数回。先の見えないトンネルに迷い込んだような日々が続いていたのですが、実は今年に入ってから大きく崩れた事が無いんです。薬や治療方法に変化はありません。ただ、毎晩「今日みたいに明日も生きよう」って思って、その日々をずっと続けられてるからなんですよね。

自分にとって心地いい事をして、そうでない事は出来るだけしないようにしています。

日課としてる事だって、やりたくない日はやりません。あとで振り返って「だいたい出来てる」って思えればいいんじゃないかな〜と思ってます。

 

もちろん、生きてればやりたくない事もやらなくちゃいけない事だってこれから先たくさんあると思います。

だから今は、そんな日々が訪れる前の準備をしてるんだと思って、この調子のいい日々を楽しんでます。