こげログ

のほほんと暮らす人の日常。

ゴキゲンな私が戻ってきた

f:id:kiroku33:20220905183144j:image

こんにちは!おこげです。

朝散歩をして、ふと空を見ればもう秋の空だなと思った次第。

ですが昼はまだまだ暑い。早くクーラーいらずの季節にならんかな〜

 

 

 

 

おこげ、復活!

先週は体調不良が続いてましたが、土曜日から憑き物が落ちたように情緒が安定しました。

結論から言いますと、生理が関係しております。

私は結構酷めな月経困難症持ちでありまして、どれくらいひどいかと言いますと、自殺未遂して精神科病院に入院もしくは救急搬送されたりする位ひどく情緒不安定になります。もう何を見ても何をしても悲しい。この悲しい世界を儚んで、すぐに死のうとしてしまう。

その様子からうつ病を疑われたりするほどなのですが私の場合、生理が来れば万事解決。ケロッとして元気いっぱいになります。女性ホルモンにブンブン振り回されております。ちなみに生理痛とかはあんまり無いタイプ。本当に情緒面だけがやたらおかしくなります。

 

今回も生理が原因だったようです。3〜4週間調子が悪かったので女性ホルモン以外に季節の変わり目も悪さをしたと思われます。

 

生理前の鬱々、こうして乗り越えた

前の記事にも、調子の悪さについてジタバタしていた事が書かれています。

niki33.hatenadiary.com

今回の鬱々は、か〜な〜り久しぶりでした。どれくらい久しぶりかと言うと今年始まって初位。ずっと調子良かったんです。

だからめっちゃ焦りました。「また死にたい私に逆戻り?」とか思って焦っちゃった。

1年で何度も入退院を繰り返していた事があったのですが、入院生活、結構大変だったのであの頃には戻りたく無いと思って。

でもジタバタすればするほどドツボにハマっていきそうになって。

とにかく何をしても悲しいし、憂鬱だし、やたらと何事にも意味を求めがちで、明確な意味が見出せないとなると「私の存在価値って一体」とかどうしようも無い事考えちゃったりして。

 

焦ったり自己嫌悪したり、悲しんだりと忙しい情緒の中心がけたのが「普段通りに過ごす事」でした。

毎日決められたルーチンを黙々とこなす。5時に起きて、「朝活らじお」を聴きながら歩いて、お弁当を作って、家事して、夫を送り出したらコーヒー淹れて。

作業所もしんどいけどとにかく行きました。休むと自己嫌悪に陥ったり「休むほど調子が悪いなんてやばいぞ」とかやたら深刻に受け取ったりしちゃうから。その代わり、頓服は躊躇せず服薬しました。用法用量は守りつつ。

 

そんで、やりたい事をやる。お買い物行ったり、お昼寝したり、電車に乗ったり。昼寝は時間を決めてしました、寝すぎると夜眠れなくなっちゃうからね。

今回やって一番効果があったのは断捨離でした。モノが減ると快感で。

編み物と読書は思ったよりできなかったです。集中力が途切れがちで。

 

やりたい事に全集中出来る私に戻れた!

生理が来た途端、謎の憂鬱が取れました。それはもう、霧が晴れるように。

安定剤を飲んでたので頭がボンヤリしてたのもなくなって気分爽快!

そんな私が真っ先にしたのは編み物

 

ショールが完成し
f:id:kiroku33:20220905183150j:image

 

半年放置してたコクーンボレロが完成し
f:id:kiroku33:20220905183147j:image

週末は完成品ラッシュとなりました。

とにかく集中力が長く続くんです。調子崩してた時は30分編んだらくたびれて寝室でその倍は寝転んでおかないとしんどかったのですが、いつまでも編んでいられる。

 

本当に楽しい!

 

しばらくお休みしてた読書も再開。ストーリーがちゃんと頭に入って来るのが嬉しくて、寝る前の読書が盛り上がってちょっと夜更かししてしまいます。

 

本当に、健康が何よりの宝だって思います。

 

だけど人間、365日いつでも健康って訳にはいきません。

病気でなくても、なんとなくうまくいかない日もあります。

そんな時に必要なのはその時を過剰に悲観して結果を焦るのではなく、平常心で淡々と起こった事象に対処する事なんじゃないかなと思います。

 

私も今回のように調子を崩してしまう事がありますが、一時期より大分少なく済んでいます。それはなぜかと言うと、日々のルーチンを崩さずこなしてるからかなと思います。

 

後はまあ、夫のおかげかな。信頼出来る人が最も身近にいる事が、私を強くしています。

 

そんなわけで、最後は惚気になりました。お後がよろしいようで。

 


f:id:kiroku33:20220905183141j:image

新しく編み始めたブランケット。これからどうなっていくか乞うご期待!